top of page

夜を思わせるような青紫の臈纈たたき染めに、

桜の木の下で鼓や扇子、刀を持ち肩にかけ楽し気に踊る人々。

樹脂加工された繊細な柄部分は浮き立つような躍動感が感じられ、

臈纈染め独特の幻想的な雰囲気のしゃれ感ある黒留袖です。

作家さんのお名前はわかりかねますが、落款入りです。

特に汚れは見当たりません。

五つ紋は「丸に五三桐」紋。

袖丈出し3cm、裄出し5cm程可能です。

 

 

【素材】

表地:正絹  胴裏:正絹  八掛:正絹  比翼:正絹           

 

【寸法】

身丈(肩から):4尺 1寸 (155.5cm)   袖丈:1尺 2寸 5分(47.5cm)

後巾::7寸 8分(29.5cm)      前巾:6寸 3分(24cm)

肩巾:8寸 2分(31cm)  袖巾:8寸 5分(32cm)  裄丈:1尺 6寸 7分(63.5cm)

踊人柄 黒留袖

¥18,700価格
数量
    bottom of page