甕覗色とも呼べそうな、ごく薄い水色地に青藤、肌色、紅藤色の遠山ぼかし模様。
全体に糊たたきが施され、ぼかしの色のバランスなど、細やかで静かな印象を受けますが、
裾と左胸分部の横段金彩使いに、程よいアクセントと華やかさが感じられます。
礼装としても、趣味のお席にも活用していただけそうな7,8月に着用する絽の付下げです。
背中あげ部分から裾まで居敷き当てがついております。
未着用とは言い切れませんが、汚れや着用跡は見当たりません。
【素材】
表地:正絹絽 裏衿:正絹絽 居敷当て:正絹羽二重
【寸法】
身丈(肩から):4尺 1寸 5分 (157cm) 袖丈:1尺 3寸 (49cm)
後巾:8寸 (30.5cm) 前巾:6寸 4分(24cm)
肩巾:8寸 1分(30.5cm) 袖巾:8寸 7分 (33cm) 裄丈:1尺 6寸 8分 (63.5cm)
水色地柄 ぼかし雲取り柄 絽訪問着
¥33,000価格





